HOME | 絵本 | 絵本を作りたい企業の方
o1335088914712812642.png o1335088914712812569.png

職育®とは?

 今ある職業を伝える。そして、「職業は新しくつくることもできる」ことを子どもたちに届けたい。 

 

私たちパソコン太郎は、【職業を育てる=職育】という言葉を使い、この想いを広げています。
数年後には、AIやITの進化によって、現在ある職業の約半分がなくなるとも言われています。そうした時代を迎える子どもたちに向けて、私たちは「新たな職業を創る力」を育てること、そして、まだあまり知られていない職業にも光を当て、「こんな仕事もあるんだ!」と伝えていくことを目的に活動しています。


なぜ絵本なのか?

 子どもたちに伝えるには、“伝わるカタチ”が必要 

 

パソコン太郎は、これまでに幼稚園、小学校、養護施設でIT講師として活動してきました。子どもたちにITの可能性と、新しい職業の在り方を伝えるためにはどうすれば良いか、たどり着いたのが「絵本」という表現方法でした。
子どもたちは、難しい言葉よりも、「楽しい」「わかる」「想像できる」体験を通して、自然と学びを深めていきます。まさに絵本の“ストーリーとビジュアル”で伝えることが最適だと考えています。

img20150612184830106842.jpg content_446315f8335fc6a812aec7e24192818417122bf4.jpg

絵本制作の流れ

その他料金・契約内容等詳細については、お問い合わせください。

 

絵本を作りたい企業さま募集中!

職育シリーズの絵本制作にご興味のある企業様へ。
貴社の仕事を、子どもたちが憧れるような職業として紹介しませんか?